非電源のボードゲーム(テーブルゲーム、アナログゲーム、カードゲーム、ドイツゲームなどアレコレ)に、広い意味で特化したブログ。
レシピ少なめ、レビュー蒐集ましまし!あ、ニンニクはいらないです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
王と枢機卿 日本語版
デザイナー: Michael Schacht
出版:ゲームフィールド
レビュー蒐集数=10(+6)2014.5.16
*超手抜きUP(画像で紹介)
→ 全ゲームリストへ移動
→ 更新履歴(近況)へ移動
箱:中箱と大箱の間くらいの箱です。日本語版として大復活を遂げた「王と枢機卿」ですが、オリジナルのドイツ語版にはなかった拡張要素がいくつか入っています。
エラッタ情報
ボードゲーム専門店ゲームフィールドのblog
http://bdgmgamefield.sblo.jp/article/90674134.html
(以下、ルールブックより引用)
スタートアップ(ボードとコマとカード)の図です。それぞれ、しっかりしたモノなので、ボードゲーマーとしては遊ぶ前から心躍る感じです★
< ゲームの紹介 >
ゲームフィールド
https://gamefield.sakura.ne.jp/products/detail.php?product_id=311
すごろくや
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2821.html
< レビュー蒐集リンク >
・とりあえずゲームで!
http://ryuuseikick1998.blog.fc2.com/blog-entry-88.html
・たっくんのボードゲーム日記
http://www.tk-game-diary.net/kardinal_und_koenig/kardinal_und_koenig.html
★A
・じぶんでじぶんの影を踏みながら帰るのです
http://dull2.blog.fc2.com/blog-entry-73.html
・ボードゲームの薦め
http://boargame.blog.fc2.com/blog-entry-41.html
・gioco del mondo
http://gioco.sytes.net/kardinal.htm
・4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/257/G025709/20140513083/
・ひだりの灰色
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-278.html
・ボードゲームの棚
http://rayjack.seesaa.net/article/392205905.html
・どうでもいい は なし
http://koumeinowana.blog101.fc2.com/blog-entry-170.html
・ふうかのボードゲーム日記
http://fu-ka.livedoor.biz/archives/1775306.html
★3/5
ゲーム終了の図。ルール自体はシンプルで分かりやすいものですが、ゲーム自体はけっこう悩ましいです。

タグ:ボードゲームのレシピ、ゲーム検索、あ行「お」、王と枢機卿、M.シャハトの傑作、3人でも面白いゲーム!
===============================
→ 全ゲームリストへ移動
→ ボドゲ雑記の目次へ移動
→ 創作?活動の目次へ移動
(構想中)
→ デザイナー別ゲームリストへ移動
→ テーマ別ゲームリストへ移動
◆キーワード検索窓はこちら
デザイナー: Michael Schacht
出版:ゲームフィールド
レビュー蒐集数=10(+6)2014.5.16
*超手抜きUP(画像で紹介)
→ 全ゲームリストへ移動
→ 更新履歴(近況)へ移動
箱:中箱と大箱の間くらいの箱です。日本語版として大復活を遂げた「王と枢機卿」ですが、オリジナルのドイツ語版にはなかった拡張要素がいくつか入っています。
エラッタ情報
ボードゲーム専門店ゲームフィールドのblog
http://bdgmgamefield.sblo.jp/article/90674134.html
(以下、ルールブックより引用)
p4右列2行目(拡張「対決」ルール):
誤)「手番プレイヤーはボード上にコマを1つ置く毎に、出したカードの中から1枚を選んで手元で色毎に分けて保管します。」
正)「手番プレイヤーはこの手番でボード上にコマを1つか2つ置くために出したカードの中から1枚を選び、手元で色毎に分けて保管します。」
スタートアップ(ボードとコマとカード)の図です。それぞれ、しっかりしたモノなので、ボードゲーマーとしては遊ぶ前から心躍る感じです★
< ゲームの紹介 >
ゲームフィールド
https://gamefield.sakura.ne.jp/products/detail.php?product_id=311
すごろくや
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2821.html
< レビュー蒐集リンク >
・とりあえずゲームで!
http://ryuuseikick1998.blog.fc2.com/blog-entry-88.html
・たっくんのボードゲーム日記
http://www.tk-game-diary.net/kardinal_und_koenig/kardinal_und_koenig.html
★A
・じぶんでじぶんの影を踏みながら帰るのです
http://dull2.blog.fc2.com/blog-entry-73.html
・ボードゲームの薦め
http://boargame.blog.fc2.com/blog-entry-41.html
・gioco del mondo
http://gioco.sytes.net/kardinal.htm
・4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/257/G025709/20140513083/
・ひだりの灰色
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-278.html
・ボードゲームの棚
http://rayjack.seesaa.net/article/392205905.html
・どうでもいい は なし
http://koumeinowana.blog101.fc2.com/blog-entry-170.html
・ふうかのボードゲーム日記
http://fu-ka.livedoor.biz/archives/1775306.html
★3/5
ゲーム終了の図。ルール自体はシンプルで分かりやすいものですが、ゲーム自体はけっこう悩ましいです。
タグ:ボードゲームのレシピ、ゲーム検索、あ行「お」、王と枢機卿、M.シャハトの傑作、3人でも面白いゲーム!
===============================
→ 全ゲームリストへ移動
→ ボドゲ雑記の目次へ移動
→ 創作?活動の目次へ移動
(構想中)
→ デザイナー別ゲームリストへ移動
→ テーマ別ゲームリストへ移動
◆キーワード検索窓はこちら
PR
COMMENT FORM
COMMENT
ご訪問者様
シンプルカレンダー
ブログ内検索
いま・・・
カテゴリー
最新記事
(05/13)
(04/07)
(04/03)
(01/22)
(09/16)
(09/13)
(09/12)
(09/07)
(09/05)
(09/04)
人気記事ランキング
プロフィール
HN:
ボードゲーム愛好者
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
ボードゲーム&カードゲーム
最新コメント
[11/17 おひ☆]
[11/16 おひ☆]
[10/11 ナヴェ@オサブラゲームズ]
[09/19 かわぐち@ちゃがちゃがゲームズ]
[09/08 通りすがり]
P R