忍者ブログ
非電源のボードゲーム(テーブルゲーム、アナログゲーム、カードゲーム、ドイツゲームなどアレコレ)に、広い意味で特化したブログ。 レシピ少なめ、レビュー蒐集ましまし!あ、ニンニクはいらないです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トランプでボドゲ風ゲームを作ってみた

実験① 少し複雑なシステムの熱い対戦バトルができるか?



トランプでどこまでボードゲームに
近づけるか実験する企画の

第一弾は、二人用数取りゲーム!

(追記:2014.1.3)ラウンド終了時の処理と、勝敗の欄と、細々した点を修正
(追記:2014.2.9)プレイヤーの座り方について明記
(追記:2015.9.10)補足説明の追加(同数のカードは出せない、手札に出せるカードがあってもパス可能)


◆他のトランプゲームが気になる ⇒ 創作?活動の目次
◇実験10以降は ⇒ ボードゲームのレシピ▼創作活動館


<<  実験開始  >>

ルールのベース:ブルームーン

タイトル:トランプ◆デュエル

人数:2人専用

対象:20までの足し算ができる人

時間:20分くらい?


【物語】

どちらが、よりボードゲーマーに近いか、
トランプを使ってデュエル・スタート!


【概要】

ラウンド制の数比べと、勝利点集めです。
(ハンドマネイジメント)

はじめに3ポイントを得たプレイヤーが勝利します。

ラウンドでは交互に、相手の出した数よりも高い数になるように、カードを出して行きます。
カードのマークには、全て特殊効果がついているので、有効に使って行きましょう。

どちらかがパスをしたら、パスをしなかったプレイヤーが勝利点を得ます。
そして、その勝利点が特定の3枚1セットとなった時に、1ポイントを得ます。

ただし、ラウンドに負けたプレイヤーは、次のラウンドを有利に進めることができる特殊効果を使用できるので、時には負けることも必要かもしれません。


【準備】

・トランプ一式
・本ルール

1)
お互いに、テーブルを挟んで向き合って座ります。

トランプを「1~10」「J,Q,K」「ジョーカー」の3つに分けます。


* マーク(スペード 、ハート 、クローバー 、ダイヤ の4つ)は気にせず、全て一緒にしてください。

2)
「1~10」のトランプを裏向きでシャッフルして、一つの山とし、誰も中身が見えないようテーブルの中央に置きます(以後、これを『山札』と呼びます)。

3)
同様に「J,Q,K」も裏向きでシャッフルして、一つの山とし誰も中身が見えないよう、山札とは分けてテーブルの中央に置きます(以後、これを『勝利点の山』と呼びます)。

4)
「ジョーカー」を1枚使用するため、二つの山の側に置いておきます。

5)
山札からお互い7枚になるまで、中身を見ずにカードを配ります(以後、これを『手札』と呼びます)。

6)
勝利点の山の一番上から、カードを一枚公開し、勝利点の山のすぐ側に置きます(以後、これを『勝利点』と呼びます)。

7)
じゃんけんで勝った方がジョーカーを取り、自分の目の前によく見えるように置き、先攻となります。

* ジョーカーは、決して手札に入ることはありません

8)
手番は、先攻、後攻、先攻、後攻・・・と交互に順番にやってきます。


↑図解:左側が勝利点の山と勝利点(おもて向きのカード)
↑図解:右側が山札(と捨札スペース)


9)
どちらかのプレイヤーが、カードを出せなくなる/出したくない状況になるまでを、1つのラウンドとします。


【カードの強さ】

弱い: 1 ←→ 10 ←→20 :強い

* ただし、1は常に10に勝ち、そのラウンドを終わらせます。

* また、1+1は常に10+10に勝ち、そのラウンドを終わらせます。

* 上記は特殊効果ではないため、ダイヤ の打ち消し対象になりません!


【デュエルの流れ】

0)
お互いに、手札の中身を自分だけ確認します。

1)
先攻は、手札から必ず1枚(2枚は出せません!)、数が見えるように自分の前に公開して置きます。パスはできません!

2)
先攻が、出したカードの持つ特殊効果を発揮します。*後述

3)
後攻は、先攻よりも大きい数となるように、手札から1枚か2枚、数が見えるように自分の前に公開して置きます(組み合わせ自由)

* 相手同数になるようなカードの出し方はできません

* たとえ、手札に出せるカードがあっても「パス」できますが、パスした時点で負けとなり、このラウンドは終了します。

4)
後攻が、出したカードの持つ特殊効果を発揮します。

5)
先攻は、すでに1)で出した自分のカードを、山札の横に表向きで捨て(これを『捨て札にする』と呼びます)、新たに手札から、後攻よりも大きい数のカードを1枚か2枚、自分の前に公開して置きます。

* あるいは、パスして負けを認め、このラウンドを終わらせます。


・・・以後、どちらかがパスをするまで、2)まで戻って以上の流れを繰り返します。

* 次のカードを手札から出す場合は、必ず前手番に自分で公開して置いたカードを捨て札にしてから、新しいカードを出してください!


なお、カードの特殊効果を使わないかぎり、ラウンド終了まで手札の補充はありません!


* いかなる場合でも、山札が尽きた場合は、捨て札をシャッフルして新たな山札としてください。


【カードの特殊効果】

* 特殊効果を発揮しない場合でも、カードの特殊効果を選択可能です(その場合、何も起こらずに終わります)。

< スペード >
相手の手札から1枚、ランダムに引いて捨て札にします。
(アタック)

* 相手に手札がない場合は、特殊効果を発揮しません。


< ハート >
自分の手札から1枚、任意のカードを表向きで捨て札にします。

次に、山札から新しいカードを1枚引き、自分だけ中身を確認してから手札に加えます。
(カードの交換)

* 自分に手札がない場合は、特殊効果を発揮しません。


< クローバー >
山札から1枚引き、自分だけ中身を確認してから手札に加えます。
(手札の補充)


< ダイヤ >
次に相手が出すカードのうち1枚の効果を、ダイヤ を出したプレイヤー(自分)が、対象とするカードを選んで無効化します。
(特殊効果の打ち消し)

* ダイヤ は、次に相手が出した1枚のダイヤ の効果を打ち消すことができます!


(補足)
* たとえば、クローバー 、クローバー の組み合わせでカードを出した場合は、手札の補充は2枚です。

* また、ハート 、クローバー の組み合わせで出した場合は、どちらの効果を先に使うかを、カードを出したプレイヤー(自分)が決めます。



【ラウンド終了時】

* まだ、それぞれ公開して置いたカードを捨札にしないでください!

・まず、勝ったプレイヤーは、表向きになっている勝利点を全て受け取り、自分の側に表向きで置きます。

⇒ 勝敗の条件を満たしていれば、即座にゲームは終了します!

・また、ジョーカーを受け取り自分の目の前によく見えるように置きます(もともと持っていれば、そのままです)。

・次に、そのラウンドの勝負に負けたプレイヤーから、手札が7枚になるまで山札からカードを引きます。

・その後で、勝ったプレイヤーが、手札が7枚になるまで山札からカードを引きます。


・負けたプレイヤーは、自分が最後に出したカードの特殊効果(以下に記載)を、必ず1つだけ発揮します。


* 特殊効果を発揮しない場合でも、カードの特殊効果を選択可能です(その場合、何も起こらずに終わります)。


< スペード >
相手が最後に公開して置いた表向きのカードから、好きなカードを1枚、自分の手札に加えます。


< ハート >
自分が最後に公開して置いた表向きのカードから、好きなカードを1枚、自分の手札に加えます。


< クローバー >
山札から一枚カードを引き、自分だけ中身を確認して手札に加えます。


< ダイヤ >
次のラウンでめくる勝利点を、一枚追加でめくります。
(次のラウンドでは、得られる勝利点が二枚になります!)

* 追加の勝利点がめくれない場合は、特殊効果は発揮されません。


* スペード、ハート、クローバーの効果を選択した場合、次のラウンドは一人(自分)だけ、手札が8枚スタートになります!


・それぞれ公開して置いたカードを捨札にします。


【ポイントについて】

以下の場合、即座に1ポイントを得ます。

・同じマークが3枚揃う(例:ハート、ハート、ハート)

・同じ数が3枚揃う(例:KKK)

・連続した数が3枚揃う(JQK)

* つまり、同じマークのJQKは、2ポイントです!

* 同じ数が4枚揃っても(例:KKKK)、1ポイントのままです。




【勝敗】

勝利点を得た際に、以下の条件になった場合、即座にゲームは終了します。
条件を達成したプレイヤーの勝利です。

A)相手より先に、3ポイント以上を得る

B)勝利点の山が尽き、最後の勝利点がどちらかに取られる。

* A)同様に、勝利点が多い方が勝ちです。

* 同点の場合は、勝利点の枚数が多い方が、それでも同じ場合は引き分けです。

Copyright (C) 2013.9 http://recipeofbodoge.gg-blog.com/(オシノ) All Rights Reserved.




結論:


考察:

・綺麗なイラストが欲しいです

 → カードの雰囲気が大切かも


備考:

★ 遊んでみた感想や、「ここはこうした方が、もっと面白いよ!」などのご意見は、記事のコメントによろしくお願いします!

★ おそらく、完全同一なルールのゲームはないと思いたいですが、もしありましたらご指摘ください。。。

☆ 今のところ、誰でも閲覧可能のフリーゲームとして公開しています!

☆ ルールのお問い合わせなどは以下のメールに、よろしくお願いします。

⇒ oshino.rinyagmail.com

(送る際はに変えてください)


トップの無関係で(笑)素敵な写真のイラストは、blue-greenさんからお借りしました!



タグ:ボードゲームのレシピ、創作?活動、実験①、トランプ◆デュエル、数比べ、ハンドマネイジメント、セットコレクション、ルールのベース:ブルームーン


===============================
 全ゲームリストへ移動

 ボドゲ雑記の目次へ移動

 創作?活動の目次へ移動

(構想中)
→ デザイナー別ゲームリストへ移動
→ テーマ別ゲームリストへ移動


◆キーワード検索窓はこちら

Google
WWW 検索  当サイト内検索






拍手[0回]

PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
ご訪問者様
シンプルカレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
いま・・・
人気記事ランキング
プロフィール
HN:
ボードゲーム愛好者
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
ボードゲーム&カードゲーム
最新コメント
[11/17 おひ☆]
[11/16 おひ☆]
[10/11 ナヴェ@オサブラゲームズ]
[09/19 かわぐち@ちゃがちゃがゲームズ]
[09/08 通りすがり]
P R
フィードメーター - ボードゲームのレシピ
忍者ブログ [PR]
"ボードゲーム愛好者" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.