忍者ブログ
非電源のボードゲーム(テーブルゲーム、アナログゲーム、カードゲーム、ドイツゲームなどアレコレ)に、広い意味で特化したブログ。 レシピ少なめ、レビュー蒐集ましまし!あ、ニンニクはいらないです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トランプでボドゲ風ゲームを作ってみた

実験②’  ブラフゲームをトランプで堪能できるか?



トランプでどこまでボードゲームに
近づけるか実験する企画の第二弾は、

四人まで遊べるブラフゲーム!
のお手軽ルール簡易版を公開。

(追記:2014.2.9)プレイヤーの座り方について明記


◆他のトランプゲームが気になる ⇒ 創作?活動の目次
◇実験10以降は ⇒ ボードゲームのレシピ▼創作活動館


<< 実験開始 >>

ルールのベース:ごきぶりポーカー




タイトル:手びねりクッキー[簡易版]

人数:3~4人

対象:20まで足し算・引き算ができる人

時間:30分


【物語】

今日もどこかで、手土産合戦が繰り広げられています。

あなたが好むか好まざるかにかかわらず、それは確実にやってくるのです。


【概要】

このゲームは、手土産をテーマとしたブラフゲームの簡易版です。

A)いずれかの形(マーク)のクッキー(カード)が、自分の目の前に4枚並んだプレイヤーが出る

B)もう手土産にするクッキーを一枚も持ってないのに、クッキーを贈らなければならない

以上のどちらかの条件が満たされた時点で、ゲームは即座に終了します。


終了した時点で、最も点が高いプレイヤーが勝利します。

しかし、クッキーの中には、プラス点となるものと、マイナス点になるものが混じっているので要注意です!

さらに、自分の好みを考えながら、上手にクッキーを食べたり受け流したりしてください。


【準備】

・トランプ一式
・本ルール

0)
プレイヤーは、テーブルを囲むように、1辺に対して1人ずつ座ります。

1)
トランプを「1~10」「J,Q,K」「ジョーカー」の3つに分けます(以後、「J,Q,K」のことを『絵札』と呼びます)。

* マーク(スペード 、ハート 、クローバー 、ダイヤ の4つ)は気にせず、全て一緒にしてください。 


2)
「1~10」のトランプを裏向きでシャッフルして、一つの山とし、誰も中身が見えないようテーブルの中央に置きます(以後、これを『山札』と呼びます)。

* クッキーは2種類あります。

  奇数・・・全て+1点。
       おいしいクッキー。
  
  偶数・・・全て-2点。
       焦げて苦いクッキー。

* このゲームの最低点は0点で、それを下回ることはありません!


3)
次に、山札からランダムに4枚、誰も中身を見ずに抜き出し、ゲームから取り除きます。

このカードはゲーム中は使いません!




4)
カードの枚数を調整した後、中身が誰にも分からないようにして、全員が同じ枚数になるようにカードを配ります(これを『手札』と呼びます)。


5)
手札の中身を自分だけ確認して持っておきます。

* ブラフ(口だけ)としてならいいですが、手札の中身を公開したり、相手の手札を見たりすることはルール違反です。


6)
はじめに別にした絵札を、裏向きにしてよくシャッフルし、一つにまとめます(以後、これを『絵札の山』と呼びます)。

この絵札の山から全員一枚取り、自分の目の前に公開して置きます(以後、これを『好きなクッキー』と呼びます)。

* この時、J、Q、Kの数は、何の意味も持ちません。



これは、該当するマークを目の前に置いた時に、全てプラス点(+2)として扱う素晴らしいものです!

  奇数(+1)→+2へ
  偶数(-2)→+2へ

* 他のプレイヤーの前にある好きなクッキーが、自分に影響することは決してありません!


7)
余った絵札の山を一つに集め、はじめによけた4枚と一緒にしてよけておきます(ゲームには使用しません)。


8)
最近、手土産を持って誰かの家に遊びに行った人がスタートプレイヤーとなります。

もしくは、じゃんけんで勝った人からスタートプレイヤーとなります。


9)
スタートプレイヤーは、ジョーカーを一枚受け取り、自分の目の前に公開して置きます。



【ゲームの進行】

1)
手札から任意の1枚を選択し、中身が誰にも分からないようにして、誰か一人を指名してカードを差し出します(以後、カードを差し出すプレイヤーを『贈り手』と呼びます)。

その際には、以下のように言います。

「▲▲▲型の◯◯◯なクッキーを持って来ましたよ。どうぞ。」

* ▲▲▲は、4つのマークの中から、どれか一つを言います。

* 嘘をついてもいいし、本当のマークを言ってもいいです。

* 「◯◯◯な」の部分には、プラスかマイナスのヒントになるような言葉を言います。

* たとえば、おいしい、苦味のある大人の味の、などなど。

* もちろん、嘘をついてかまいません!


2)
カードが送られた側のプレイヤー(以後、『受け手』と呼びます)は、以下のどちらかを選択します。

「カードをもらう(食べる)」
・その場でカードを公開し、自分の前にカードの中身が全員に見えるように置きます。

・ゲームが進むと、同じマークのカードがすでに目の前に置いてあることがあります。

・その時は、プラス(奇数)とマイナス(偶数)を分けた上で、今、何枚並んでいるのか全員に分かるように重ねて置いてください。

* 分かりやすいよう、プラスは上に、マイナスは下にまとめるといいと思います。



* この時、好きなクッキーのことは考えず、奇数と偶数で分けましょう。


「保留する」
・カードは公開せずに、自分だけ中身を確認します。

・もちろん、他の人に中身が見えるようなミスを犯してはなりません。

・カードの中身を確認したら再び伏せ、まだカードの中身を知らない任意の一人のプレイヤーに、「いただき物なんだけど(笑)」と前置きをしてから、

「▲▲▲型の◯◯◯なクッキーですよ。どうぞ。」

とカードを差し出します(受け手だった人が、今度は新たな贈り手となります!)

* この時、前の贈り手と違うことを言っても良いです!

・後は、先ほどまでのやりとりと同様に行ってください。


** 特殊な状況
・なお、「保留する」が続き、中身を知らないプレイヤーが誰もいなくなったら、一番はじめにカードを出したプレイヤー(ジョーカーを持つプレイヤー)の元にカードが返ってきます!

・そう、不評だったクッキーはパッケージを変えて、はじめの贈り手でもあり作り手である、あなたの手もとに帰ってくるのです(恐ろしい)!

・この場合は、「もらう」しか選択できません。


3)
そして、カードを受け取ったプレイヤーがジョーカーを取り、公開して目の前に置きます。

そのプレイヤーが次のクッキー(カード)の贈り手となり、再びゲームが再開します。


【ゲームの終わり】

以下の条件になった場合、即座にゲームが終了します。

・同一マークのカードが4枚、誰か一人のプレイヤーの目の前に置かれる。

・自分が贈り手になった番に、手札が1枚もない。

* 贈り手にさえならなければ、手札が1枚もなくてもゲームは続きます!


【得点計算】

・全員、使用しなかった手札を全て、捨て札にします。

・目の前に置いてあるカードを、マークごとに計算し、後ですべてのマークの点を合算します。

* 奇数は+1点、偶数は-2点です。

* 好きなクッキー(マーク)のカードは、全て+2点です!


・ないマークについては、得点はありません(0点)


* 重要なので二度言います。このゲームの最低点は0点で、それを下回ることはありません!



【勝敗】

・もっとも点が高いプレイヤーが勝者となります。

・同点の場合は、その中で最もクッキーの枚数が多いプレイヤーが勝者です。

・それでも同点の場合は、その中で好きなクッキーが、最も多いプレイヤーが勝者です。

・珍しいことですが、それでも勝者が決まらない場合は、そのプレイヤー達で勝利を分かち合います。


【得点計算の例】

Aは、スペードの5、7、ハートの1、6、9、クローバーの2、8を目の前に並べています。そして、好きなクッキーはハートでした。

Aの得点は、スペードが奇数2枚の1+1=2点、ハートが奇数2枚・偶数1枚ですが、ハートは好きなクッキーなので2+2+2=6点、クローバーが偶数2枚の(-2)+(ー2)=-4点でした。
合算して、最終得点は2+6-4=4点となりました。

もし、好きなクッキーがスペードだった場合は、スペードの奇数2枚が2点ではなく4点になるので!すが、ハートが足し引き0点なので、最終得点は4+0-4=0点となります。

これが、クローバーの場合は、クローバーの偶数-4点が+4点に変わり、2+0+4=6点になります。

もし、ダイヤだった場合は、持っていないカードは0点なので、最終得点は2+0-4=-2点となります。
が、得点は0を下回ることはないので、最終得点は0点となります。

Copyright (C) 2013.9 http://recipeofbodoge.gg-blog.com/(オシノ) All Rights Reserved.







結果:



考察:

・カードに色々とアイコンやテキストを書き込みたいです

 → ゲームの視認性の良さが大切かも


備考:

★ 遊んでみた感想や、「ここはこうした方が、もっと面白いよ!」などのご意見は、記事のコメントによろしくお願いします!

★ おそらく、完全同一なルールのゲームはないと思いたいですが、もしありましたらご指摘ください。。。

☆ 今のところ、誰でも閲覧可能のフリーゲームとして公開しています!

☆ ルールのお問い合わせなどは以下のメールに、よろしくお願いします。

⇒ oshino.rinyagmail.com

(送る際はに変えてください)


トップの無関係で(笑)素敵な写真のイラストは、blue-greenさんからお借りしました!



タグ:ボードゲームのレシピ、創作?活動、実験②、手びねりクッキー、の簡易版、ブラフゲーム、ルールのベース:ごきぶりポーカー



===============================
 全ゲームリストへ移動

 ボドゲ雑記の目次へ移動

 創作?活動の目次へ移動

(構想中)
→ デザイナー別ゲームリストへ移動
→ テーマ別ゲームリストへ移動


◆キーワード検索窓はこちら

Google
WWW 検索  当サイト内検索






拍手[0回]

PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
ご訪問者様
シンプルカレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
いま・・・
人気記事ランキング
プロフィール
HN:
ボードゲーム愛好者
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
ボードゲーム&カードゲーム
最新コメント
[11/17 おひ☆]
[11/16 おひ☆]
[10/11 ナヴェ@オサブラゲームズ]
[09/19 かわぐち@ちゃがちゃがゲームズ]
[09/08 通りすがり]
P R
フィードメーター - ボードゲームのレシピ
忍者ブログ [PR]
"ボードゲーム愛好者" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.