忍者ブログ
非電源のボードゲーム(テーブルゲーム、アナログゲーム、カードゲーム、ドイツゲームなどアレコレ)に、広い意味で特化したブログ。 レシピ少なめ、レビュー蒐集ましまし!あ、ニンニクはいらないです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャメル アップ

デザイナー:Steffen Bogen
出版:Pegasus Spiele
発表:2014年

レビュー蒐集数=16(+2)2014.7.13 レビュー蒐集リンク追加

*超手抜きUP(画像で紹介)

 全ゲームリストへ移動
 更新履歴(近況)へ移動


箱:いつものサイズの大箱です。ちなみに、ラクダのレースって、実際にもこんな感じなんでしょうかね(違


< ゲームの紹介 >

・ゆるこいブログ
 http://yurukoi.impress.co.jp/2014/07/02-camelup.html

・ホビージャパンゲームブログ
 http://hobbyjapan.co.jp/game/?p=8766

・ニワカボードゲーマー不定期日記
 http://sasebodeboadgame.seesaa.net/article/398428372.html


< レビュー蒐集リンク >

・大人の子供部屋 ①
 http://d.hatena.ne.jp/aaabcccd/20140421/1398044685
 *記事の中ほど
 
・大人の子供部屋 ②
 http://d.hatena.ne.jp/aaabcccd/20140422/1398124211
 *記事の最後

・大門テーブルゲームサークル(DTC)
 http://ameblo.jp/lm113686/entry-11831278160.html
 *記事の中ほど

・どうでもいい は なし ①
 http://kancho.blog.jp/archives/6178944.html
 *記事のはじめ辺り & 後半にもちらほら

・どうでもいい は なし ②
 http://kancho.blog.jp/archives/7932617.html
 ★4/5

・Boardgame Memo
 http://boardgame.tumblr.com/post/85577601248

・ある冒険者の手記
 http://runequester.seesaa.net/article/397203320.html

・ひだりの灰色
 http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-490.html

・ふうかのボードゲーム日記
 http://fu-ka.livedoor.biz/archives/1777045.html

・新ボードゲーム党公式ブログ 『賽…しりそめし頃に…』
 http://ameblo.jp/newgame201/day-20140514.html
 *記事のはじめ

・Ambitious
 http://xeil.blog.fc2.com/blog-entry-267.html

・ぐんまのつれづれ
 http://gunture.blog3.fc2.com/blog-entry-1446.html#more
 *記事の中ほど

・Table Games in the World
 http://www.tgiw.info/2014/06/camel_up.html

・play:game
 http://www.gamers-jp.com/playgame/archives/001395.html#camelup

・長岡ボードゲーム愛好会
 http://nbga.blog.fc2.com/blog-entry-84.html?sp
 *記事の中ほど

・棺の死生活
 http://hitsugi.sblo.jp/article/101585962.html
 *記事のはじめ辺り


スタートアップの図です。はじめからラクダが他のラクダに乗っていることが多々あります。


サイコロを振ると、緑の1でした。この後、黄色いラクダの上に緑が乗っかります。それでも追い付けるかどうかは・・・ダイスのみぞ知る、ですね。


レースもいよいよ終盤です。黄色と緑は・・・まあ、こういうこともあります。一位は青?それとも、橙?


=============================

@ 正誤表のお知らせがありました。

◆ホビージャパンのブログ(2014.5.9)
http://hobbyjapan.co.jp/game/?p=8894

概要はこちら。

1:レグ終了後の、次のスタートプレイヤー

誤)最後のピラミッドタイルを取ったプレイヤーが、次のレグのスタートプレイヤー。

正)最後のピラミッドタイルを取ったプレイヤーの左隣のプレイヤーが、次のレグのスタートプレイヤー。


2:ゲーム終了後の、『レース全体の勝者または敗者への投票』に関する得点

カードの順で2番目に勝利したラクダを当てたプレイヤーは(もしいれば)、銀行から5EPを受け取る。

誤) 3番目以降を当てたプレイヤーはそれぞれ1EPずつ受け取る。

正)3番目は3EPを、4番目は2EPを、5番目以降を当てたプレイヤーはそれぞれ1EPずつ受け取る。

* この部分は、ボードの得点表を見て遊べば、間違えることはないと思います。

=============================

ゲームが終了しました。今回の1位は白でした・・・白?あれれ?まあ、そういうドラマがよく起こる熱いゲームです。


タグ:ボードゲームのレシピ、ゲーム検索、か行「き」、キャメル アップ、ラクダのレース結果予想ゲーム、なお、はじめから入ってた輪ゴムは、全部切れましたが、何か?


===============================
 全ゲームリストへ移動

 ボドゲ雑記の目次へ移動

 創作?活動の目次へ移動

(構想中)
→ デザイナー別ゲームリストへ移動
→ テーマ別ゲームリストへ移動


◆キーワード検索窓はこちら

Google
WWW 検索  当サイト内検索






拍手[1回]

PR
ムガル 日本語版
wiht プレイヤースクリーン(別売)

デザイナー:Michael Schacht
出版:ゲームフィールド,Spiele aus Timbuktu

レビュー蒐集数=13(+6)2014.5.16 レビュー蒐集追加

*超手抜きUP(画像で紹介)

 全ゲームリストへ移動
 更新履歴(近況)へ移動


箱:ゲームとはあまり関係ないような気のする列車が箱絵の中箱です。


< ゲームの紹介 >

 すごろくや
 http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2692.html


< レビュー蒐集リンク >

・たっくんのボードゲーム日記
 http://www.tk-game-diary.net/mogul/mogul.html
 ★A

・スタートプレイヤーはいや!
 http://plaza.rakuten.co.jp/sugarbage/diary/201310080000/

・gioco del mondo
 http://recipeofbodoge.gg-blog.com/hoge/EditEntry/167/

・とりあえずゲームで!
 http://ryuuseikick1998.blog.fc2.com/blog-entry-130.html

・しみくんのボードゲーム脳
 http://bogem.sblo.jp/article/76247295.html
 ★4/5

・非電源ボードゲームで未来のゲームを妄想する
 http://gamereview.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/post-abb6.html
 ★2/4

・ボードゲームガーデン
 http://boardgamegarden.blogspot.jp/2013/02/mogul.html
 ★7/10

・ボードゲーム地獄
 http://ameblo.jp/subuta96/entry-11844350337.html

・ボードゲームの薦め
 http://boargame.blog.fc2.com/blog-entry-11.html

・まお猫のブログ
 http://maoneko03.blog.fc2.com/blog-entry-530.html

・Sainome:
 http://sainomen.blog.fc2.com/blog-entry-34.html

・いえろ~のボードゲーム日記
 http://blog.livedoor.jp/yellow_893_/archives/32407875.html

・ぐんまのつれづれ
 http://gunture.blog3.fc2.com/blog-entry-1394.html


スタートアップの図。ダンディな髭のおっちゃんがたくさんいます(笑)


このゲーム、誰が降りて誰が残っているか分かりづらいので、オシノは、終わったプレイヤーのコインの上に、そのプレイヤーのカラーマーカーを乗せています。


どんどん株券を溜めていき、一気に売りさばくのが楽しいゲームです。そして、自分が持っているコインを隠すには、別売りのプレイヤースクリーンがあった方が楽ですね。


タグ:ボードゲームのレシピ、ゲーム検索、ま行「む」、ムガル、箱絵の列車は全く関係ありません、プレイヤースクリーンがあると便利、ゲームフィールドにて販売中(たしか100円)


===============================
 全ゲームリストへ移動

 ボドゲ雑記の目次へ移動

 創作?活動の目次へ移動

(構想中)
→ デザイナー別ゲームリストへ移動
→ テーマ別ゲームリストへ移動


◆キーワード検索窓はこちら

Google
WWW 検索  当サイト内検索






拍手[0回]

ゴビット

デザイナー:Paul-Adrien Tournier,Jean-Baptiste Fremaux ,Thomas Luzurier
メーカー: OldChap Editions

レビュー蒐集数=3

*超手抜きUP(画像で紹介)

 全ゲームリストへ移動
 更新履歴(近況)へ移動

箱:正方形の小箱です。全体的に白いです。ちなみに、中央のカメレオンは、後でゴリラに叩き潰されます。たぶん。


< ゲームの紹介 >

 すごろくや
 http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=2721


< レビュー蒐集リンク >

・ふうかのボードゲーム日記
 http://fu-ka.livedoor.biz/archives/1764259.html
 ★4/5

・ボードゲームガーデン
 http://boardgamegarden.blogspot.jp/2013/12/gobbit.html
 ★8/10

・由衣のボードゲームプレイ記
 http://yuiandsc.blog.fc2.com/blog-entry-142.html
 *記事の真ん中


スタートアップの図。表にあるイラストは、基本ルールでは使用しません。


食物連鎖的に、同色の弱いものは強いものに食べられてしまいます。なので、虫(赤と青)のプレイヤーは、自分で自分のカードをガードしなければなりません!つか、3対1の構図とか・・・大汗


タグ:ボードゲームのレシピ、ゲーム検索、か行「こ」、ゴビット、脱落してからが本番


===============================
 全ゲームリストへ移動

 ボドゲ雑記の目次へ移動

 創作?活動の目次へ移動

(構想中)
→ デザイナー別ゲームリストへ移動
→ テーマ別ゲームリストへ移動


◆キーワード検索窓はこちら

Google
WWW 検索  当サイト内検索






拍手[0回]

テディメモリー

デザイナー: Angelika Kipp
出版: Ravensburger

レビュー蒐集数=0

*超手抜きUP(画像で紹介)

 全ゲームリストへ移動
 更新履歴(近況)へ移動


箱:正方形の中箱です。テディベアのペアが可愛いですね。お子様用だから?


< ゲームの紹介 >

 すごろくや
 http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-65.html

基本ルールのスタートアップの図。まあ、何だかんだ言って、神経衰弱ですからね。


同じベア・・・だけでなく、パンダやグミやクッキーなど、多種多様なペアを見つけるゲームです。


最終的な勝敗判断は、高さ比べで高い方が勝ちです(お子様用だから)


↓我が家では、タイルの枠をわざと残し、
 ちょっとしたパズルとして子どもと
 遊んだりしていますww


タグ:ボードゲームのレシピ、ゲーム検索、た行「て」、テディメモリー


===============================
 全ゲームリストへ移動

 ボドゲ雑記の目次へ移動

 創作?活動の目次へ移動

(構想中)
→ デザイナー別ゲームリストへ移動
→ テーマ別ゲームリストへ移動


◆キーワード検索窓はこちら

Google
WWW 検索  当サイト内検索






拍手[0回]

ノイカードゲーム

デザイナー:JAGA(日本ゲーム協会) & イカルス
出版: icarus(イカルス)

レビュー蒐集数=4

*超手抜きUP(画像で紹介)

 全ゲームリストへ移動
 更新履歴(近況)へ移動

箱:小箱です。ちなみに「nen(ノイ)」は、英語で言うところの「new」の意味です。


< ゲームの紹介 >

 すごろくや
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=2367


< レビュー蒐集リンク >

・たっくんのボードゲーム日記
 http://www.tk-game-diary.net/neu/neu.html
 ★C

・ミニロトの学び舎
 http://minirotodaiyosou.seesaa.net/article/226263696.html

・非電源ボードゲームで未来のゲームを妄想する
 http://gamereview.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-0924.html
 ★2/4

・ボードゲームランド
 http://boardgameland.blog31.fc2.com/blog-entry-328.html

スタートアップの図。手札は・・・けっこう最強系のカード揃いですね(ズルイ


左隣のプレイヤーがバーストしてしまった図です。101を超えてしまうと負けなのですが、「101カード」は、いつでも101になるので最強です。はい。


タグ:ボードゲームのレシピ、ゲーム検索、な行「の」、ノイカードゲーム、101は最強カード


===============================
 全ゲームリストへ移動

 ボドゲ雑記の目次へ移動

 創作?活動の目次へ移動

(構想中)
→ デザイナー別ゲームリストへ移動
→ テーマ別ゲームリストへ移動


◆キーワード検索窓はこちら

Google
WWW 検索  当サイト内検索






拍手[0回]

Ni-go

デザイナー:川崎 晋
出版:カワサキファクトリー

レビュー蒐集数=0

*超手抜きUP(画像で紹介)

 全ゲームリストへ移動
 更新履歴(近況)へ移動

箱:小っちゃいプラスチックの箱です。トランプとか入ってそう。


<ゲームの紹介>

カワサキファクトリー
http://www2s.biglobe.ne.jp/~k-saki/index.html


◆ゲートオープナー
 (2人専用/15分)

スタートアップの図。相手の指定した数字と数字の隙間を狙って、カードを通す/防ぐゲームです。


相手に見事にひっかけられました。1-8の間に数を通さなければならなかったはずが、9だとゲートを通れません。


◆コローニア
 (3~4人/15~20分)




◆にせてじな
 (1~/?分)




◆フィンガーサーキット
 (2~5人/15分)

スタートアップの図。指を使って進む、すごろく?です。


自分の持ち色のカードを全て裏返すかゲームから除外したら勝ちです。


◆5枚舌の商人
 (3~4人/20分)




◆2つの島
 (2人専用/20分)
 

◆ナントカ不動産
 (3人専用/45~60分)

*画像準備中


タグ:ボードゲームのレシピ、ゲーム検索、な行「に」、Ni-go(ニーゴー)、安定のカワサキファクトリー制


===============================
 全ゲームリストへ移動

 ボドゲ雑記の目次へ移動

 創作?活動の目次へ移動

(構想中)
→ デザイナー別ゲームリストへ移動
→ テーマ別ゲームリストへ移動


◆キーワード検索窓はこちら

Google
WWW 検索  当サイト内検索






拍手[0回]

王と枢機卿 日本語版

デザイナー: Michael Schacht
出版:ゲームフィールド

レビュー蒐集数=10(+6)2014.5.16

*超手抜きUP(画像で紹介)

 全ゲームリストへ移動
 更新履歴(近況)へ移動


箱:中箱と大箱の間くらいの箱です。日本語版として大復活を遂げた「王と枢機卿」ですが、オリジナルのドイツ語版にはなかった拡張要素がいくつか入っています。


エラッタ情報

ボードゲーム専門店ゲームフィールドのblog
http://bdgmgamefield.sblo.jp/article/90674134.html


(以下、ルールブックより引用)
p4右列2行目(拡張「対決」ルール):

)「手番プレイヤーはボード上にコマを1つ置く毎に、出したカードの中から1枚を選んで手元で色毎に分けて保管します。」

)「手番プレイヤーはこの手番でボード上にコマを1つか2つ置くために出したカードの中から1枚を選び、手元で色毎に分けて保管します。」

スタートアップ(ボードとコマとカード)の図です。それぞれ、しっかりしたモノなので、ボードゲーマーとしては遊ぶ前から心躍る感じです★


< ゲームの紹介 >

 ゲームフィールド
 https://gamefield.sakura.ne.jp/products/detail.php?product_id=311

 すごろくや
 http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2821.html


< レビュー蒐集リンク >

・とりあえずゲームで!
 http://ryuuseikick1998.blog.fc2.com/blog-entry-88.html

・たっくんのボードゲーム日記
 http://www.tk-game-diary.net/kardinal_und_koenig/kardinal_und_koenig.html
 ★A

・じぶんでじぶんの影を踏みながら帰るのです
 http://dull2.blog.fc2.com/blog-entry-73.html

・ボードゲームの薦め
 http://boargame.blog.fc2.com/blog-entry-41.html

・gioco del mondo
 http://gioco.sytes.net/kardinal.htm

・4Gamer.net
 http://www.4gamer.net/games/257/G025709/20140513083/

・ひだりの灰色
 http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-278.html

・ボードゲームの棚
 http://rayjack.seesaa.net/article/392205905.html

・どうでもいい は なし
 http://koumeinowana.blog101.fc2.com/blog-entry-170.html

・ふうかのボードゲーム日記
 http://fu-ka.livedoor.biz/archives/1775306.html
 ★3/5

ゲーム終了の図。ルール自体はシンプルで分かりやすいものですが、ゲーム自体はけっこう悩ましいです。


タグ:ボードゲームのレシピ、ゲーム検索、あ行「お」、王と枢機卿、M.シャハトの傑作、3人でも面白いゲーム!


===============================
 全ゲームリストへ移動

 ボドゲ雑記の目次へ移動

 創作?活動の目次へ移動

(構想中)
→ デザイナー別ゲームリストへ移動
→ テーマ別ゲームリストへ移動


◆キーワード検索窓はこちら

Google
WWW 検索  当サイト内検索






拍手[0回]

トランプでボドゲ風ゲームを作ってみた

実験⑦’ 物語性のある、二人専用トリックテイキングゲームが作れるか?



トランプでどこまでボードゲームに近づけるか

実験する企画の第7弾は、2人専用トリックテイキングゲーム!
の拡張版?、ヴァリアントルールをご紹介!

(追記:2015.1.25)全体的に細かい部分を修正。そして、このゲームの正式名称を「トランクと行商人」に決定!

◆他のトランプゲームが気になる ⇒ 創作?活動の目次
◇実験10以降は ⇒ ボードゲームのレシピ▼創作活動館


<< 実験開始 >>

ルールのベース:フォレショレ

タイトル:トランクと行商人・ヴァリアントルール
(旧・トラン苦テイキング(仮)・ヴァリアントルール)

人数:2人専用

対象:分数とマイナスの概念が理解できる人

時間:30~40分


【 前置き 】

トラン苦テイキング(現:トランクと行商人)をつくった際に、

「ただで捨てるのは、もったいないなぁ」
「でも、難しいルールなんだよなぁ」という、

本来ゴミ箱行きだったものを集めて、
ヴァリアントルールとしました!

また一癖ある違った味を、どうぞご堪能下さいませ。


★ 従来のルールは、こちら

→ 実験⑦ トランクと行商人



<< 上級ルール >>

トランクと行商人が「ぬるい!」という方向けのルールです。


[ コメント ]

ゲーム終了後の手札を全てトランクに置かなければならないため、高い手札のマネージメント能力が必要となります。


▼以下の3つのルールを新しく修正して遊びます。

A:手札の補充について

【手札の補充】

4トリック目が終わった後の、14)次のトリックの準備 の時(つまり、5トリック目を始める前)に、

(旧)
ジョーカーを持っているプレイヤーから、手札が6枚になるまで山札の一番上から補充します。

(新)
ジョーカーを持っているプレイヤーから順に、手札の補充を行います。補充は、1枚以上6枚以下で、山札の一番上から1回だけ行います。

*お互いに、1〜6枚の間で補充する枚数を自由に決めます。

*補充するカード枚数は、それぞれで異なることが多いでしょう。


B:ゲーム終了後の手札について

【勝敗】

(旧)
・それぞれ、余った手札を全て表向きで捨て札にします。

(新)
・それぞれ、余った手札を全て自分のトランクの下側に表向きで置き、ガラクタとします。


C:貴重な商品の得点について

《貴重な商品》
JQKで構成された8枚しかない貴重なカード。

(旧)
裏向き・・・容量1(2点)
表向き・・・容量1(0点)*

(新)
裏向き・・・容量1(点)
表向き・・・容量1(0点)*



<< マニアックルール >>

上級ルールに慣れた方向けのマニアックなルールです。


[ コメント ]

2枚目のカードを出す決定権をファーストプレイヤーが持ちます。
しかし、「同数の場合は後に出した方が勝利する」こととなり、意外に勝つのは難しいかもしれません。

さらに、上級ルールの「ゲーム終了後、余った手札を全てトランクの下側に置く」が効いてきて、より悩ましいゲーム展開があなたを待っているでしょう。


▼上級ルールに加え、以下の2つのルールを修正して遊びます。

D:カードのプレイについて

10)
お互いに1枚目のカードを出した後、再びファーストプレイヤーに手番が回ってきます。

(旧)
ここで、2枚目のカードを出すか、パスするかを、順番に選択します。

お互いに、出しても出さなくても良いです(一人が出して、一人がパスすることもあります)。

*一人のプレイヤーが出せるスートは、1トリックにつき1スートのみです。


(新)
ここで、「2枚目のカードを出す」か「パスする」かを、ジョーカーを持っているプレイヤー(=カードをはじめに出すファーストプレイヤー)が選択します。

注意:その選択には、必ずもう一人のプレイヤーも従わなければなりません。

つまり、ファーストプレイヤーが「2枚目のカードを出す」と決めた場合、必ずもう一人のプレイヤーも2枚目のカードを出します!

逆に「パスする」と決めた場合は、必ずもう一人のプレイヤーもパスします。

*一人のプレイヤーが出せるスートは、1トリックにつき1スートのみです。

例:
ファーストプレイヤーであるneはハートの5を出し、もう一人のプレイヤーjjは、ハートの7を出しました。再び手番がまわってきたneは、このままでは負けてしまうので、もう1枚ハートを出そうとしました。が、手札にはハートが無かったため、「パス」を選択しました。それに従い、jjも「パス」をしました。

例:
ファーストプレイヤーであるneはハートの5を出し、もう1人のプレイヤーjjは、ハートが手札に無かったため、切り札であるスペードの2を出しました。ここでneは、今回のトリックの負けは確定しましたが、ガラクタが欲しかったので、2枚目のハートの3を出すことにしました。それに従い、jjは、出したくなかった(かつ、手札に残る最後の)スペードの8を出すことになってしまいました。


ゲーム中盤以降に、よく起こりますが、もし、2枚目を出すことが決まった際に、もう一人のプレイヤーがカードを出すことができない場合に限り、そのことを宣言し「パス」します。

*嘘をついてはいけません。

*後から出せることが判明した際には、それを行ったプレイヤーは反則負けとなります。


E:トリックの勝者

13)
お互い、出した1〜2枚のカードの数を合計します。

(旧)
*数が同じ場合は、先に出したプレイヤーの方が「数が大きい」とみなされます。

(新)
*数が同じ場合は、後に出したプレイヤーの方が「数が大きい」とみなされます。



<< マゾヒストルール >>

苦しいの大好き!というMの方に贈るルールです。


[ コメント ]

もしかして、変態さんです?失礼しました。
このルールで、逆説的に正しい意味でトリックテイキングとなります。


▼上級ルール、マニアックルールに加えて、以下の3つのルールを修正します。

F:トリック勝敗後の処理について

(旧)
・トリックで、より大きい数を出したプレイヤーは、今回使用した全ての自分のカードを捨て札にします。

・そして、貴重な商品を手に取り、トランクの下側に1.表向きで置く、2.裏向きで置く、のどちらか1つを選択します。

・より小さい数を出したプレイヤーは、今回使用した全ての自分のカードを、1.捨て札にする、2.自分のトランクの下側に置く、のどちらか1つを選択します。


(新)
・トリックで、より小さい数を出したプレイヤーは、今回使用した(自分も相手も含めた)全てのカードを手に取り、自分のトランクの下側に置かなければなりません。

*常に2〜4枚増えます。
*ただし、今回のトリックで切り札のスートを出していた場合は、全て捨て札にして手番を終了します!

・その際、同じスートのカードが3枚あれば、それを3枚ひと組として1つに重ねて、表向きでトランクの下側に置きます。

*3枚ひと組で、ガラクタ1枚分です。

*すでにトランクに置いてある、同じスートのカードと一緒にしてはいけません。3枚ひと組は、必ずこのタイミングでしかなりません!

・次に、トリックで、より大きい数を出したプレイヤーは、貴重な商品を手に取り、トランクの下側に1.表向きで置く、2.裏向きで置く、あるいは、3.トランクの右側に表向きで置く(後述)、のどれか1つを選択します。


G:8トリック終了後の手札の処理

・それぞれ、余った手札を全て自分のトランクの下側に表向きで置き、ガラクタとします。

(新)
・その際、同じスートのカードが余った手札に3枚あれば、それを3枚ひと組として1つに重ねて、表向きでトランクの下側に置きます。

*3枚ひと組で、ガラクタ1枚分です。

*同じ3枚のスートがある限り、何組でもつくれます。

*すでにトランクに置いてある、同じスートのカードと一緒にしてはいけません。


H:貴重な商品の新たな置き方について

(新)
トランクの右横に表向き・・・容量0(0点)**

これは、驚くべき収納術だ!

**このカードを置くことにより、自分のトランクの容量が+3されます。

**効果は累積するため、2枚置けば容量が+6、3枚置けば容量が+9…と増えて行きます。が、何枚置いても点は増えません。


例:
5トリックまで終わり、zmの容量7のトランクに、7枚のカードが置いてあります。6トリック目の勝負がつきました。トリックに勝利したzmは、貴重な商品を手に取り、自分のトランクの右側に置きました。これでzmのトランクの容量は7+3=10となり、あと3枚の余裕ができました。



<< カスタマイズルール >>

上記のヴァリアントルールの中から、好きなルールだけを選択・組み合わせて、自分たちだけのルールを作り遊んでみてください。


▼以下、修正した新ルールを列記します。

A:手札の補充は1〜6枚


B:ゲーム終了後の手札は、表向きで全てトランクへ(ガラクタになる)


C:貴重な商品の得点は、1枚3点


D:カードのプレイは、ファーストプレイヤーに従う


E:トリックにおいて、数が同じ場合は、後に出したプレイヤーの方が「数が大きい」


F:トリックで、より小さい数を出したプレイヤーは、今回使用した(自分も相手も含めた)全てのカードを自分のトランクの下側に置かなければならない(ガラクタになる)。ただし、今回のトリックが切り札のスートであった場合は、ガラクタにはせず全て捨て札にする。

その際、同スート3枚ひと組を重ねて、ガラクタ1枚分としてトランクの下側に置ける

トリックで、より大きい数を出したプレイヤーは、貴重な商品を手に取り、新たに、3.トランクの右側に表向きで置く、を選択することができる


G:8トリック終了後の手札を全てトランクに置く際も、3枚ひと組を重ねて、ガラクタ1枚分としてトランクの下側に置ける(組みになる限り、いくらでも)


H:貴重な商品をトランクの右横に表向き・・・容量0(0点)

*1枚につき、容量を+3にする(効果は、蓄積する)


Copyright (C) 2014.3 http://recipeofbodoge.gg-blog.com/(オシノ) All Rights Reserved.







結論:


考察:

・これで、少しはトリックテイキングらしく、なってくれたでしょうか・・・?

・もし、自分たちで面白いルールを作ることができたら、ぜひ教えてくださいね~


備考:

★ 遊んでみた感想や、「ここはこうした方が、もっと面白いよ!」などのご意見は、記事のコメントによろしくお願いします!

★ おそらく、完全同一なルールのゲームはないと思いたいですが、もしありましたらご指摘ください。。。

☆ 今のところ、誰でも閲覧可能のフリーゲームとして公開しています!

☆ ルールのお問い合わせなどは以下のメールに、よろしくお願いします。

⇒ oshino.rinyagmail.com

(送る際はを@に変えてください)


トップの無関係で(笑)素敵な写真のイラストは、blue-greenさんからお借りしました!



タグ:ボードゲームのレシピ、創作?活動、実験⑦’、トラン苦テイキング、ヴァリアントルール、「トランクと行商人」に名称を正式決定しました!


===============================
 全ゲームリストへ移動

 ボドゲ雑記の目次へ移動

 創作?活動の目次へ移動

(構想中)
→ デザイナー別ゲームリストへ移動
→ テーマ別ゲームリストへ移動


◆キーワード検索窓はこちら

Google
WWW 検索  当サイト内検索






拍手[0回]

ご訪問者様
シンプルカレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
いま・・・
人気記事ランキング
プロフィール
HN:
ボードゲーム愛好者
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
ボードゲーム&カードゲーム
最新コメント
[11/17 おひ☆]
[11/16 おひ☆]
[10/11 ナヴェ@オサブラゲームズ]
[09/19 かわぐち@ちゃがちゃがゲームズ]
[09/08 通りすがり]
P R
フィードメーター - ボードゲームのレシピ
忍者ブログ [PR]
"ボードゲーム愛好者" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.