忍者ブログ
非電源のボードゲーム(テーブルゲーム、アナログゲーム、カードゲーム、ドイツゲームなどアレコレ)に、広い意味で特化したブログ。 レシピ少なめ、レビュー蒐集ましまし!あ、ニンニクはいらないです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

考察②の、つづき

今回は、
アナログゲームに関わる人たちを、
大雑把に分類してみました!

どこかの記事で、同じようなものが
すでに紹介されているかも
しれませんが…汗

暇つぶし程度に、自分はどのタイプ?
などなどと、ぼんやり
思考していただければ幸いです。

ちなみに、タイプは
一人でたくさんの重複ありです!

②で、ようやくクリエイターが
出て来たので、

いよいよ深部に迫ります!


◆ 運営者(マネージャー)

ゲーム会を主催・運営する人たち全員。

それは、お店のプレイスペースから、
地域や有志のゲーム会、自宅会までの、

大きな枠で、
その全てがマネージャーさんなり!


◆ 販売者(バイヤー)

アナログゲームを販売する人たち全員。

店舗を持っていたり、ネット販売したり
他のタイプとの兼ね合いもありますが、

純粋なバイヤーは、
儲かるのであればそれでいいので、

アナログゲームを遊んだり、
好きになったりする必要はない
のだと思う。

が、オシノの希望として、
ほぼ全てのバイヤーさんは

アナログゲームが好きだといい!
と思う!!


◆ 転売屋(テンバイヤー)

希少品や限定品を大量に買って
ヤフオクとかで出品する方々。

本当に儲かるかどうかは不明・・・

ただ、一人で10個とか買うと、
さすがに怪しまれますよ!!


◆ 開拓者(パイオニア)

ドイツ・エッセン開催のシュピーレに
出かけて行ったり、

国内で未販売のゲームを外国から
輸入して、自ら翻訳して遊んだりと、

アナログゲーム業界の夜明けを
運ぶ人たち。

だいたいにおいて、
ブログでゲームを紹介してる人が多い。

(そして、失敗&後悔率は、
 それなりに高い・・・らしい。大汗)


◆ 研究者(リサーチャー)

アナログゲームを深く研究している人。

遊ぶこと以上に、アナログゲームの本質を
探ろうとしている人。

だいたいにおいて、長年アナログゲームを
遊んでます!かかわっています!
という人が多い気がします。

オシノもそんな人になりたいものです。


◆ 翻訳者(トランスレーター)

実際はどんな人たちなのか
オシノは知りませんが、

海外のアナログゲームを日本語に
訳してくださる、幸運の神・女神のような

神々しい方々(想像上)。

オシノは、この方々がいなければ、
海外のアナログゲームを遊ぶことは、

ほぼできません。はい。


◆ 絵師様(イラストレーター)

アナログゲームのイラストを
手がけてくれる人たち。

どんなにシステムやゲームが良くても、
イラスト次第で売り上げが

驚くほど変わるという…

イラストレーターさんがアナログゲーマー
であることは、実は少ないみたい。

まあ、だいたい、他でイラストなどの
仕事してるだろうし。

でも、中には
クリエイター兼イラストレイター
とかいう人たちもいるらしいので、

天は人に二物も三物も与えすぎだと思う。


◆ 革命者(レボリューショナリー)

数多のクリエイターの中でも、
従来のアナログゲームの常識を
覆し、あるいは、飛び超えて、

新しいゲームシステムや流れを
“創って”しまう人。

たとえば、ドミニオンの産みの親である
ドナルド・X・ヴァッカリーノさんや

アンダーカバーのボード外周の
得点トラック(クラマー・フレームや
クラマー・トラックと呼ばれる)を
生み出した
ヴォルフガング・クラマーさん

などが、まさにそれだと思う。

他のクリエイターは、
そのシステムを踏襲したり、アレンジ
したりすることが多いけれど、

できることなら、自分がその革命を
起こしたい!!と願っている
クリエイターは多いと思う。

多分。


◆ 錬金術師(アルケミスト)

アナログゲームと別の既存の何か
をくっつけて、

新しい業界を開いて行く人たち。

けっこう、お金になる。
うん。ここまでくると、アナログゲーマー
を超えている気がする。

色んな意味を込めて、
アルケミスト(錬金術師)と呼びたい。


◆ 開発者(ディベロッパー)

新規事業などを開拓していく人たち。

オシノがお世話になっている
某ゲーム店の某店長は、これだと思う。
 

◆ 出版社(パブリッシャー)

アナログゲームを出版する会社、
もしくは、それに準ずる人のこと。

海外だと、アナログゲーム専用の出版社
もあるけれど、

日本においては、
専用の出版社をあまり見たことがない。

メビウスゲームさんが、これに
当たるのかな?

どんなにいいゲームを世に
送り出していても、出版社が倒産すると
ひどいことになる。


以上。

まだまだ抜け落ちが多々あるかも
しれませんが、

こんな感じで、どうでしょう?


考察、おわり?

<関連記事>
アナログゲームにかかわる人の
タイプを考察①
http://recipeofbodoge.gg-blog.com/diary/consideration-of-a-type1
アナログゲームにかかわる人の
タイプを考察②
http://recipeofbodoge.gg-blog.com/diary/consideration-of-a-type2


===============================
 全ゲームリストへ移動

 ボドゲ雑記の目次へ移動

 創作?活動の目次へ移動

(構想中)
→ デザイナー別ゲームリストへ移動
→ テーマ別ゲームリストへ移動


◆キーワード検索窓はこちら

Google
WWW 検索  当サイト内検索






拍手[0回]

PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
ご訪問者様
シンプルカレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
いま・・・
人気記事ランキング
プロフィール
HN:
ボードゲーム愛好者
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
ボードゲーム&カードゲーム
最新コメント
[11/17 おひ☆]
[11/16 おひ☆]
[10/11 ナヴェ@オサブラゲームズ]
[09/19 かわぐち@ちゃがちゃがゲームズ]
[09/08 通りすがり]
P R
フィードメーター - ボードゲームのレシピ
忍者ブログ [PR]
"ボードゲーム愛好者" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.